新しい予定が決まり次第、不定期に掲載していきます。
ご案内状の送付をご希望の方はお問い合わせフォームより、
お名前、ご住所を明記の上送信ください。

第3回 FROM ーそれぞれの日本画ー

2023年 5月20日(土)〜6月18日(日)
郷さくら美術館
TEL:03-3496-1771

10名の日本画家による大作展。
今年は、銀杏の大作を発表します。黄色の世界をぜに見にいらしてください。

☆ギャラリートーク
5月20日(土)14:00〜

更に今年は横浜高島屋での小品展も同時期に予定しております。
FROM ーそれぞれの日本画ーサテライト展
2023年 5月31日(水)〜6月5日(月)
高島屋 横浜店

合わせてご覧ください。

FROM ーそれぞれの日本画ーサテライト展

2023年 5月31日(水)〜6月5日(月)
高島屋 横浜店

日本画家10名による、大作を旨としたグループ『FROM』による小作品展です。
今展では、それぞれの作家たちの大作とは異なる側面を是非この機会にご覧ください。
同時開催中の大作展(郷さくら美術館)と合わせて、両会場に足を運んでいただけましたら幸いです。

丸広絵画展

2023年6月15日(木)〜19日(月)
丸広百貨店 川越店

特集作家として、新作品10〜15点出品します。

5つの道 ーわたしたちのまなざしー

2023年7月1日(土)〜9月26日(火)
おぶせミュージアム 中島千波館

本展覧会に出品する金木正子・平良志季・田宮話子・野地美樹子・山本陽光は、東京藝術大学大学院描画装飾研究室で学び、2006年から2020年の15年間に渡り「おぶせミュージアム・中島千波館」で企画された描画装飾研究室生・卒業生による「作家のたまご展」(金木・田宮・野地・山本)ならびに「Shinpa展」に出品を重ねてまいりました。これらの企画展は2020年の「ShinPA-Nippon-」展をもって終了しましたが、その後も意欲的に作品発表を続ける5人の作家に本展では注目し、大学院在学中の初期作品からShinPA展出品期間中の研究作品、そして5人の現在とこれからを示唆するShinpa展終了後の作品を一堂に会し展示いたします。

「溯瀧会」交通総合文化展2023

20232年10月20日(金)〜25(水)
JR上野駅 中央改札口外
グランドコンコース特設会場

交通総合文化展では第1回の開催から、日本を代表す
る芸術家の新作展を併催してきました。
現在は、日本交通文化協会の滝久雄理事長が1970年
代から交流を続けてきた芸術家の方々にご参加いた
だいており、「溯瀧会」という名称で日本画、
洋画、書などの作品を展示しております。
「溯瀧会」には竜が急流をさかのぼるほどエネル
ギーに満ちた会、という意味が込められています。