新しい予定が決まり次第、不定期に掲載していきます。
ご案内状の送付をご希望の方はお問い合わせフォームより、
お名前、ご住所を明記の上送信ください。

第5回 FROM それぞれの日本画 巡回展

2025年6月24日(火)〜8月3日(日)
名都美術館

大作を描くグループ「FROM」による第5回展の巡回展です。
2025年は、愛知県の名都美術館で開催します。お楽しみに!

名都美術館公式サイト

晴々会日本画新作2025

7月2日(水)〜8日(火)終了しました
高知大丸本館5階特設会場
8月13日(水)〜19日(火)
大丸東京店10階美術画廊
10月1日(水)~7日(火)
松坂屋名古屋店本館8階 ART HUB NAGOYA 第一画廊

晴々会日本画新作2025
今回も高知産の日本画用紙を使用し、各々の作家が表現した日本画が並びます。
原材料および紙の産地として高知の紙産業が、これからも益々発展して行くことを
願っています。

No Water,No Life

2025年7月30日(水)〜8月4日(月)
大阪タカシマヤ 6階美術画廊

水を表現する作家たちや、水との関わりに強い生き物などを
表現されている作家たちによる作品展です。
100号の大作ほか小品も3点出品します。

 

★ギャラリートーク

8月2日(土)午後3時〜

私も参加します。

会場でお会いできますのを楽しみにしております。

不思議なTriangle―人・動物・風景―

2025年8月30日(土)~10月19日(日)(月曜休館日)
平野美術館
〒430-0942 静岡県浜松市中央区元浜町166番地 2階
10時〜17時

人は田宮話子
動物は金木正子
そして、風景を私、野地美樹子が担当します。
大作を中心とした展覧会です。
【ギャラリートーク】
8月30日(土)13時~14時 作家3名(田宮話子、金木正子、野地美樹子)による作品解説
9月28日(日)14時~15時 作家3名(田宮話子、金木正子、野地美樹子)による作品解説

平野美術館公式サイト

Endless Flow~終わりなき流れ〜野地美樹子日本画展

2025年11月1日(土)〜12月14日(日)
公益財団法人佐藤国際文化育英財団 佐藤美術館
午前10時〜午後5時 ※入館は閉館15分前まで 休館日:月曜日

15m超の渦潮の最新作をはじめ、これまでの画業で
描いた数々の大作を中心とした個展です。
東京藝術大学の卒業制作も初公開を予定しています。
ぜひ多くの皆様にご覧頂きたいです。

入館料:一般800円 学生500円 中学生以下無料

佐藤美術館公式サイト
http://sato-museum.la.coocan.jp